| 多重債務とは?  どうしてもお金が必要になり、そのお金を消費者金融から借り入れてみたものの、返済期限になって返済に充てるお金がないので、さらに別の消費者金融からお金を借りてそのお金を返済に充てる…
 これがいわゆる多重債務に陥ってしまう状態ですが、これを繰り返してしまうと借金は雪だるま式に膨れ上がってしまいますので、最後はどうにもならなくなってしまいます。
 
 このような状況に陥ってしまった場合、自己破産して免責を受けることにより、借金を支払わなくてすむようになるという方法もあります。
 生活保護とは?  生活保護というのは、日本国憲法第25条の「最低限度の生活を営む権利」について明記された条文を根拠にした制度です。
 東京都では、ひとりの世帯の場合にはおよそ15万5千円が支給されます。
 
 生活保護は、職を失ったり、自己破産して収入の道を絶たれた場合に、最寄の福祉事務所で申請して保護を受けることができることになっています。
 
 自己破産した場合には、次の職を探すために、一旦生活保護を支給してもらい最低限度の生活を営むことができますので、困ったときには福祉事務所を訪れてみるとよいと思われます。
 |